詳細は国土交通省サイトをご覧ください。
グリーン住宅ポイント制度とは?
※1 内容は変更があり得ることにご留意ください。
※2 既存住宅を購入しリフォームする場合
※3 高い省エネ性能等を有する住宅で以下のいずれかの要件に該当する場合
・東京圏から移住するための住宅
・多子世帯が取得する住宅
・三世代同居仕様である住宅
・災害リスクが高い区域から移住するための住宅
2020年12月15日に国土交通省より、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、一定の省エネ性能を有する住宅の新築やリフォーム等に対して、商品や特定の追加工事と交換できるポイントを付与する「グリーン住宅ポイント制度」が創設されました。
グリーン住宅ポイント制度は、いずれも一定の性能や期間を満たす住宅の購入やリフォームが対象となります。新築住宅、既存住宅、リフォームかによって必要な一定の条件は異なります。
2020年12月15日から2021年10月31日までの期間内に契約を締結したもの
※現時点では2021年度第三次補正予算の成立を前提としたものですので、今後内容に変更が生じることがあります。
新築住宅
既存住宅の購入(持家)
住宅のリフォーム(持家・賃貸)

賃貸住宅の新築

・ 「新たな日常」に資する商品
・ 省エネ・環境配慮に優れた商品
・ 防災関連商品
・ 健康関連商品
・ 家事負担軽減に資する商品
・ 子育て関連商品
・ 地域振興に資する商品
追加工事
(1)「新たな日常」に資する追加工事
・ ワークスペース設置工事
・ 音環境向上工事
・ 空気環境向上工事
・ 菌・ウイルス拡散防止工事
・ 家事負担軽減に資する工事
(2)防災に資する追加工事
申請書類及び申請開始時期については、事務局ホームページで公表される予定です。
グリーン住宅ポイント制度の詳細については国土交通省サイトをご覧ください。